
蔵馬と妖狐の声優は誰??
蔵馬といえば、浦飯チーム唯一の理性派キャラで
温和なで冷静で基本は丁寧語で話すが、敵意を持った相手には、
冷酷な一面をもっています。
一見、女っぽい風貌ですが、女に間違えると怒る。
そんなミステリアスな性格で女性ファンも多くいるキャラクターです。
そんな蔵馬ですが、一体、蔵馬の声を担当しているのは誰か??
気になる方が多いようなので調べてみました。
声優;緒方恵美
放送当時は、女性声優である緒方恵美を起用したことに視聴者から拒否反応が凄かったとのことです。
当時、スマホ等、ネットが普及していない時代でしたので真偽は不明ですが・・・
緒方さんは幽遊白書の蔵馬役がデビュー作だったということで。。
もしかしたら、読者からしたら、良く分からない声優に蔵馬の声を任せるのはどういうことなんだ??
ってことだったかもしれませんね。。
しかし、当時の担当は、緒方さんを蔵馬の声優として抜擢した理由として、
「宝塚的な男の色気を感じさせるキャラクターにしたい。」とのことだったそうですよ。。
この作品をきっけけに緒方さんは
・暗殺教室の堀部イトナ
・探偵学園Qの連城究
・BLEACHのティア・ハリベル
等、数多くの作品で活躍されています。
ちなみに蔵馬が妖狐蔵馬の変身した時の声優は誰かというと
緒方恵美さんではなく中尾茂さんになります。
暗黒武術会編の準決勝の浦島戦でみせた、妖狐蔵馬の変身には
ビックリしましたねーー!!
蔵馬の必殺技まとめ
蔵馬の戦い方は、植物を武器に変える力をもっており
様々な植物を操り攻撃を行います。
とは言うものの、基本的に戦うことを好まない性格です。しかし、同情の余地がないと判断した相手には
容赦なく、非情なまでに相手を葬り去ります。
知的な性格かつ、育成者としても優秀な一面もあり、
あの桑原を暗黒武術会で通用するまでに鍛え上げたのは蔵馬でした。
そんな蔵馬ですが、いくつかの必殺技を持っていたりするので
今回、紹介したいと思います。
薔薇棘鞭刃(ローズ・ウィップ)
⇒蔵馬の代表的な技
華厳裂斬肢(かごんれつざんし)
⇒玄武戦で使用
風華円舞陣(ふうかえんぶじん)
⇒暗黒武術会の予選会で使用
樹霊妖斬拳(じゅりょうようざんけん)
⇒仙水忍戦で使用
植物使役
⇒妖力で武器化または操る事で攻撃。
まとめ
連載当時から蔵馬は女性からの支持が高く、人気投票があると同じく人気がある飛影と争っていました。
当時の女性の間では「蔵馬派」「飛影派」で分かれていたという話もあるそうです。
ちなみに、記事内では妖狐の声優が中原茂さんが担当していたと書いたが、魔界の扉編からは
緒方恵美さんが担当するようになりました。。
※人間として蔵馬の部分が強くなった為だとか・・・